日本国内・海外のゴルフ・旅行に関するご不明点・ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
0422-38-4822
( 平日9:00-18:00の間でお承り致します。 )
info@espritgolf.net
エスプリゴルフでは通年で済州島へのゴルフツアーを受け付けておりますが、2025年は9月に弊社恒例の企画「エスプリカップ」を開催いたします。日本から一番近い海外のゴルフ天国、韓国済州島。成田空港や関西空港からおよそ2時間のフライトで済州国際空港へ。
PGAティーチングプロ高野逸夫氏とのラウンドレッスン、名門ブラックストーンでのコンペ、済州島のリゾートホテルで過ごす極上の5日間。秋の済州島で、ゴルフ仲間との熱戦と美食の時間をお楽しみいただけます。高野プロの丁寧な指導を受けながら、ゴルフの技術を磨くと同時に、異国の風を感じる特別なひとときをご体験ください。
成田発着の直行便をご利用されたい方は特におすすめです。安心の「大韓航空」利用。成田・羽田より大韓航空で4泊5日3ラウンドできる行程はこの航空便利用以外ではあり得ません(他空港発着の場合はご相談ください)。
市内カジノホテル・メゾングラッド済州ホテル滞在のプランです。
お一人様大歓迎!
弊社スタッフがお一人参加のお客様をサポート致します!また、カップルでの参加で、お一人がゴルフ、お一人が観光といったお申込みも大歓迎です。
済州島No.2の会員制名門クラブ:ブラックストーンゴルフリゾートにてコンペ開催&パーティー、航空券付き!
世界遺産、韓流ドラマロケ地巡り等、観光オプションも承ります。
・高野プロとのラウンドレッスン付き
・名門「ブラックストーンゴルフリゾート」でのエスプリカップ開催
・済州島ならではのグルメ体験「海鮮料理SAMDADO」「カルビディナーNULEBOM」
・リゾートホテル「メゾングラッド済州」4連泊(2名1室利用)
・全行程に日本語ガイド付き、安心の送迎付き移動手配
・PGAティーチングプロの指導を受けながらラウンドしたい方
・済州島の豊かな自然と美食を堪能したい方
・ゴルフも旅も質にこだわりたいゴルファーの皆様
高野プロは14歳でゴルフを始め、ジュニア・アマチュア大会で活躍。25歳でティーチングプロとしてのキャリアをスタートしました。「身体・心・技術」の3要素を統合した独自の指導法で、劇的なスイング改善を実現。2024年には「PGAティーチングプロアワード」ファイナリストにも選出されています。
特に、女性やシニア、力に自信のないゴルファーでも無理なく飛距離を伸ばせるスイング理論が支持されており、多くのアマチュアの悩みを解決してきました。また、著書も多数出版し、プロゴルファー横田真一氏の師匠としても広く知られています。
お一人様(2名1室):498,000円(税込)
1名1室利用追加の料金:48,000円
2025年9月17日(水)~21日(日)
2025年9月5日(金)まで
お一人様からご参加いただけます。
メゾングラッド済州
ティーウェイ航空/大韓航空など
※成田発着。他空港のご利用をご希望の方は別途お問い合わせください。
32名様
・成田空港⇔済州国際空港往復エコノミークラス航空券
・日程表記の宿泊
・日程表記のラウンドゴルフプレー代(キャディフィ、カートフィ別)
・日程表記の送迎・現地日本語ガイド
・基本プラン お食事6回(朝4回・昼0回・夕2回)
・エスプリカップin済州コンペ・パーティー参加費
・日本からの添乗員費用
・燃油サーチャージ・空港税(約15,500円)
・キャディフィ・カートフィ(38,000円)
・レンタル用品
・各空港までの国内交通費
・記載以外の食事・飲物・観光費用
取消料規定:30~3日前20%、2日前30%、前日~当日50%、出発後100%
すべての行程に日本語ガイドが同行します。
成田発→済州着、送迎車でホテルへ、チェックイン
宿泊:メゾングラッド済州
食事:朝×、昼×、夕×
吾羅またはエリシアンにて1ラウンド(高野プロレッスン)
宿泊:メゾングラッド済州
食事:朝○、昼×、夕×
吾羅またはエリシアンにて1ラウンド(高野プロレッスン)
夕食「SAMDADO」にて海鮮料理
宿泊:メゾングラッド済州
食事:朝○、昼×、夕○
ブラックストーンゴルフリゾートにてエスプリカップ開催
夕食「ヌルボム」にてカルビ&表彰式
宿泊:メゾングラッド済州
食事:朝○、昼×、夕○
朝食後、自由時間~済州空港→成田空港へ
食事:朝○、昼×、夕×
国内最長のPGA級コース。数々の歴史と伝説が言い伝えられるオルム(寄生火山)に静かに抱かれた、平均標高250Mの山間地域に誕生した秀麗なコースです。4ホールの全景が見渡せるレイアウトに思わず感嘆に声がもれる1番ホールからスタート。自然の地形を活かしつつ、細部まで細心の配慮と芸術的造形感覚が溶け込んだ傑作と称されています。4面がオルム(寄生火山)に囲まれて、風の影響が少ないことも特徴とされています。
ブラックストーンゴルフリゾートは会員制コースとして最長距離のコースであるだけでなく、済州の地形と自然環境をそのまま生かして設計することによって、コースの隅々の見えない所まで至る細心の配慮と、芸術的造形感覚が溶けこむゴルフコースの傑作として評価されています。
エリシアンカントリークラブは、ハンラ山の西斜面に広がる36ホールのメンバー制のコースです。7つのホールが池と隣接したレイクコース、自然林を散策するようなパインコース、草原をテーマにしたキャンプコース、飛揚島と海を望むオーシャンコースの4つのコースにより成り立っております。特にパインコースは松林に囲まれ、その快適さはエリシアン随一と言えます。周囲を丘陵に囲まれているため、島特有の強い海風の影響が少ないことも、このコースの大きな特徴です。
済州島の中心にそびえる漢拏山。その麓に広がる「吾羅(オラ)カントリークラブ」は、瀛州十景のひとつとして名高い“瀛邱春花渓谷”に沿って広がる、壮大な自然の地形を活かしたゴルフ場です。四季折々に表情を変える豊かな景観が、まるで大自然の中に抱かれているかのような没入感をもたらします。
40年以上の歴史を誇るこのコースは、韓国本来の自然美を大切にしながら、異国情緒あふれる造園美を融合。韓芝型芝を用いたフェアウェイは、四季を通じて青々と保たれ、丁寧に管理された芝の上で快適にラウンドを楽しめます。
全36ホールは国際水準で設計されており、戦略性と美観を両立。大会開催実績もある本格派のコースです。One Caddie One Bag制の採用により、丁寧で行き届いたキャディサービスを受けることができ、リピーターの多さも頷けます。さらに、クラブハウスや付帯施設も充実しており、ゴルファーのあらゆるニーズに応えてくれます。
年間を通じて無休で運営されるこのクラブは、済州島を代表するゴルフ場のひとつとして、国内外の多くのゴルファーに親しまれています。
基本情報
ホール数:36ホール
パー数:144
総距離:13,012m
芝の種類:韓芝型芝(ヤンジャンド)
特長:大会使用実績あり、地形を活かした設計、One Caddie One Bag System、年中無休
済州市の新済州エリアに位置するメゾングラッド済州ホテルは、済州国際空港からわずか10分という交通の便が良い場所にあります。ホテルは大型屋外スイミングプールやサウナなどの設備があります。
エレガントな部屋には高級寝具が用意され、広々としたインテリアに薄型テレビ、ミニバーが備わっています。スイートからは済州の海の素晴らしい景色を望むことができます。
24時間対応のフロントデスクでは、荷物預かり、外貨両替サービスを利用できます。ビジネスセンター、ATM、バーベキュー施設なども併設しています。メゾングラッド済州ホテルで、済州島の美しさと豪華さを存分にお楽しみください。
「高野プロのレッスンは的確で、ラウンド後のスコアが目に見えて改善されました」
「食事もホテルもすばらしく、エスプリらしい大人の旅でした」
「コンペでは楽しい駆け引きがあり、忘れられない思い出になりました」